2014/9/21,25 9月24日は西郷隆盛の命日です。この時期に遺徳を偲んで色々な催しがあります。 9月21日は西郷さんの直系のひ孫西郷隆夫さんがゆかりの地を案内してくださいます。西郷さぁを偲んで
2014/9/21,25 9月24日は西郷隆盛の命日です。この時期に遺徳を偲んで色々な催しがあります。 9月21日は西郷さんの直系のひ孫西郷隆夫さんがゆかりの地を案内してくださいます。西郷さぁを偲んで
2014/08/28 7月のその1に続き、また山形屋の別のバックヤードを散策します。随所に文化の香りを感じていただきます。歴おごじょの皆様へ 26年8月山形屋編
2014/07/19(土) 山形屋の歴史を織り込みながら、普段みられない場所を中心の山形屋の生き字引といわれるスタッフの方に取っておきのお話でご案内頂きます。歴おごじょの皆様へ 26年山形屋編
2014/06/26(木),28(土),29(日) 6月は雨でも大丈夫な天文館と納屋ん馬場を歩きます。近世の幕開けと共に庶民の台所を担った納屋ん馬場は拓かれて、来年は400年になります。天文館の歴史と共に散策してみましょう。歴おごじょの皆様へ 納屋ん馬場
知るを楽しむ歴おごじょの街歩き会員の皆様へ 平成26年6月吉日
第12回街歩き 「天文館から納屋ん馬場アーケード探訪」
ご案内
拝啓 梅雨も一休みの日々ですが、皆様お元気でしょうか。
6月は雨でも大丈夫な天文館と納屋ん馬場を歩きます。
近世の幕開けと共に庶民の台所を担った納屋ん馬場には、今でも往時を偲ぶ通り名が残されており、古い歴史を感じます。又、天文観測の館があった天文館は、今とは正反対のまっ暗闇の場所であったとか。来年は納屋ん馬場が拓かれて400年になります。今回もわくわく胸躍る街歩きになりそうです。 多くの歴おごじょのご参加をお待ち申し上げます。周りの友人知人にもお声かけ頂きどうぞご一緒にご参加下さい。又男性のご参加も大歓迎です。
敬具
かごしま新発見伝塾 今井俊子
記 |
日時 平成26年6月26日(木)
6月28日(土)
6月29日(日)
午前10時00分~12時30分
集合場所 天文館アーケード内(照国神社側)菓々子横町前 午前10時
参加費 1,000円(資料代、通信費、保険料含む)
お申込締切日 6/26催行分は6月24日(火)まで
6/28催行分は6月26日(木)まで
6/29催行分は6月27日(金)まで
さつまの歴史が好きな女性、それが“歴おごじょ”です。皆様一緒に“歴おごじょ”を日本中に増やsしていきましょう。
お申込・ご連絡先
〒891-1231 鹿児島市小山田町6980
今井俊子
TEL/FAX 099-238-7282
ケータイ090-2966-2119
e-mail kuri.104.0602@ezweb.ne.jp
かごしま新発見伝塾
2014/06/26-29 12回、天文館から納屋ん馬場アーケード探訪
2014/05/26-31 11回、西洋から東洋へ、魂の伝道師聖フランシスコ・ザビエル
2014/04/24-27 10回、壮観、圧巻!島津家菩提寺福昌寺跡を訪ねる。
2014/03/27-30 09回、徳川家と島津家を結んだ姫君のひな道具展と曲水の庭めぐり
2013/11/28-12/01 08回、殿様が愛した磯山からの借景庭園とさつま流お・も・て・な・し術
2013/10/03-06 07回、斉彬の集成館事業と薩英戦争150年展
2013/08/24 06回、バックヤードで知る山形屋の真髄
2013/07/29-31 05回、”なんつぁならん”鹿工高と鹿女子高;近代化遺産と玉里島津家を訪ねて
2013/06/24-30 04回、西田町と薬師町は隠れた歴史の街
2013/05/18-29 03回、歴史からみた薩摩義士の偉業
2013/04/24-29 02回、天文館を作ったお殿様、島津重豪
2013/03/02 01回、島津家のひな道具展と仙厳園表庭園