さつまの要・出水兵児魂と甘~いみかん狩り ‼

2014/11/30(日) ~~薩摩の最強軍団を擁した出水武家屋敷群その内側には!そしてみかん狩りをしない果樹園で出水みかん狩りを。お昼は「いわし茶屋」です。~~みかん狩りチラシ

出水武家屋敷

 

 

 

城山決戦前夜、薩摩琵琶の響きに泣く

城山決戦前夜、薩摩琵琶の響きに泣く

西南戦役最期の夜、城山に韻々と響きわたる琵琶の音に、薩軍、官軍ともに涙して聞き入ったと言われます。

9月24日は西郷さぁの137回目の命日でした。大祭に飾られていたのが、その名器「木枯らし」(黎明館所蔵)です。

 

IMG_1398[1]IMG_1399[2]

真珠湾攻撃の作戦は鹿屋で練られた。

真珠湾攻撃の作戦は鹿屋で練られた。
  • 真珠湾攻撃作戦は大西瀧次郎中将や源田実らによって海上自衛隊鹿屋航空基地の一室で練り上げられたということ、知ってました?それが現存しているのです。
  • あれから来年は70年。悲惨な戦争を経験した日本は世界中に恒久平和を誓いました。今日の平和と繁栄は多くの犠牲の上にあるということは私達は忘れてはいません。それにしても世界中には、なんと紛争の多い事でしょう。日本も厳しい環境に置かれていますねぇ。
  • 大隅には戦跡が未だ数多く残されています。上記の基地内の第1ビルの旧司令室、畑の中の掩体壕、民家の敷地内の地下壕電信司令室、民家の石垣に弾痕など、ほかにもあちこちに点在するトーチカ跡など。
  • 上記の一部をめぐるバスツアーを企画しました。 永遠の0ツアー
  • 真珠湾攻撃を極秘協議_130117_鹿屋海上自衛隊基
  • 鹿屋自衛隊旧庁舎
  • 串良地下壕電信司令室跡IMG_0835[1]

第15回歴おごじょの街歩き「西郷さぁを偲んで」

2014/9/21,25 9月24日は西郷隆盛の命日です。この時期に遺徳を偲んで色々な催しがあります。 9月21日は西郷さんの直系のひ孫西郷隆夫さんがゆかりの地を案内してくださいます。西郷さぁを偲んで

 

 

清楚な鹿の子百合

清楚な鹿の子百合

甑島しか自生していないという「鹿の子ゆり」が実は我が家の土手に自生していたという。

15年前引っ越ししてきてビックリ!その後一部を庭に移植して毎年楽しんでいます。今が見ごろIMG_1320[1] IMG_1322[1]

第13回歴おごじょの街歩き「バックヤードで知る文化の殿堂・山形屋巡り」

2014/07/19(土)  山形屋の歴史を織り込みながら、普段みられない場所を中心の山形屋の生き字引といわれるスタッフの方に取っておきのお話でご案内頂きます。歴おごじょの皆様へ 26年山形屋編

秋目の古民家

秋目の古民家

かって「007は二度死ぬ」のロケで懐かしい秋目に行ってきました。地理的な条件もあり、古民家が十数軒のこされており、NPO秋目net.の方々が専門家を交えて案内して下さいました。明治初期から昭和初期まで興味深く見学できました。

IMG_1284[1]IMG_1280[1]IMG_1291[1]IMG_1273[1]IMG_1276[1]

茅の輪くぐりと夏そば

6/30(月)好天に恵まれ、志布志ツアーは楽しいものになりました。安楽山宮神社の神事「茅の輪(ちのわ)くぐり」で半年の穢れを祓い、そして夏そば(鱧天付き)が振舞われました。コシのあるそばが新鮮でした。地元の観光協会、ボランティアのお気遣いに感謝。IMG_1253[1]

IMG_1267[1]

読売新聞 7/1付け記事より

IMG_1268お目当ての昼食は味人膳(あじぜん)さんが腕をふるって、とれたて生の鱧を使い、鱧の湯引き、鱧吸い、鱧天、や新鮮な刺身、ちりめん丼まで出て、皆さん堪能されたようです。味人膳さんに感謝。